脱毛サロン比較ドットコム

各脱毛サロンの詳細と比較ランキングを紹介しています!

脱毛ラボの解約手順と注意点を解説!いつまでに解約金は戻る?

      2019/09/11

脱毛ラボの解約手順と注意点について解説しています。

基本的に解約手続きを進めれば、2~3週間で解約金は戻ってきますので、安心してください。

>>脱毛ラボの公式サイトはコチラ!

目次

脱毛ラボの解約手続きは店舗で行う?電話や郵送だけでも手続き可能?

脱毛ラボの解約手続きは店舗?電話や郵送でも可能?

脱毛ラボの解約手続きは、必ず店舗で行います。電話や郵送、WEBだけでは、解約手続きは完結しませんので、ご注意ください。

契約に関わる大事な手続きなので、間違いやトラブルを防止するために、対面での手続きが必要です。

脱毛ラボの解約手順!

脱毛ラボの解約手順!

脱毛ラボの解約手順は、

  1. お客様相談センター(または店舗)に解約の電話をし、来店予約を取る!
  2. 予約日に来店し解約書類を記入!
  3. 2~3週間後に返金!

の3ステップとなります。

具体的に内容を確認してみましょう。

【ステップ.1】お客様相談センター(または店舗)に解約の電話をし、来店予約を取る!

電話では、最初に解約したい意思を伝え、来店する日程を決めてください。ご自身の都合の良い日時で問題ありません。

普段通っている店舗に連絡しても良いですが、施術の対応が忙しくて(特に繁忙期)、ゆっくりと対応してもらえない可能性があります。

お客様相談センターなら、オペレーターの女性の対応も丁寧ですし、解約に関する疑問点なども確認できますので、お客様相談センターからの連絡の方が、その後の手続きがスムーズに進みます。

脱毛ラボお客様相談センター
TEL:0120-262-036
受付時間:10:00~18:00(平日のみ)
※年末年始は除く

【ステップ.2】予約日に来店し解約書類を記入!

予約した日時に来店し、解約書類に必要事項の記入と捺印をしてください。手続きに必要な時間は、約15分ぐらいです。

引っ越しや転勤で、店舗に来店できない場合、解約書類を郵送してもらえることもあるようです。詳細は、お客様相談センターに連絡し、確認してください。

【ステップ.3】2~3週間後に返金!

手続きが済んだからといって、次の日に解約金が返金される訳ではありません。各関係機関などの調整(締め日など)もあり、約2~3週間の期間が必要になります(年末年始の時期は長引く可能性あり)。

もし、1ヶ月以上経っても、解約金が振り込まれなければ、何らかの手違いが起こっている可能性があるので、一度手続きをした店舗に連絡してみてください。

 

以上で解約手続き完了です。

解約手続きを進める上で、特に難しいことは何もありません。安心して手続きを進めてください。

脱毛ラボの解約手続きに必要なものは?

脱毛ラボの 解約手続きに必要なものは?

脱毛ラボの解約手続きに必要なものとして、

  • 通帳
  • 印鑑(契約時に使用した印鑑)
  • 契約書類一式
  • クレジット契約の場合はカード情報(契約時のカード)
  • 会員証

を準備してください。

不足すると、当日に解約手続きを完了させられなくなることもあります。

再度、来店する二度手間を防ぐために、事前に用意しておきましょう。

その他、お客様センターに連絡した時に、指示があった持ち物も忘れないようにしてください。

脱毛ラボで契約しているプランにより、解約時の対応が異なる!

脱毛ラボで契約しているプランにより解約時の対応が異なる!

脱毛ラボには、大きく分けて、

  • 都度払い(1回単発)
  • 回数パック制
  • 月額制プラン

の3種類の契約プランが存在しています。

具体的に、解約を伝えるタイミングと、解約金が返金されるのかどうか、内容を確認してみましょう。

都度払い(1回単発)

都度払いは、1部位1回ごとに好きな部位を選ぶプランで、その都度支払いをするため、解約金はありません。

解約は、ご自身の都合の良いタイミングで店舗に来店し、手続きをしてください。

籍を置いたまま放置しても、料金が発生することはありません。

回数パック制

回数パック制は、あらかじめ回数を決めて契約するプランです。解約金は、すでに施術済みの回数を引いた残りの回数に応じて、返金されます。

解約したいことを伝えるタイミングは、特に意識することなく、いつでも構いません。

月額制プラン

月額制プランは、毎月決まった費用を支払うプランです。

月ごとに支払いをするので、解約金はありませんが、解約の連絡のタイミングには注意が必要で、解約希望月の前月末までに連絡する必要があります。

例) 2月に解約したい場合、1月末までに連絡が必要。

新しい月に入った時点で、月額料金を支払う義務が発生しますので、ご注意ください。

脱毛ラボの月額制プランには契約期間の縛りがある?

月額制プランは、最低継続期間が決められていて、2ヶ月以上利用することが、解約の条件となっています。2ヶ月以内の解約はNGです。

脱毛ラボの解約金の返金額は?違約金や解約手数料は必要?

脱毛ラボの解約金の返金額は?違約金や手数料は必要?

解約金が発生するのは、回数パック制のみで、違約金はありませんが、契約金額の残金の10%(上限2万)が解約手数料となります。

具体的な返金額は、

契約総額 - ( 1回分単価 × 施術済回数分 ) - 手数料10% = 返金額

です。

キャンペーン価格で購入したパックプランを途中解約する場合は、

契約総額 - ( キャンペーン価格で購入した1回分単価 × 施術済回数分 ) - 手数料10% = 返金額

となります。

脱毛ラボの解約に関するQ&A!

脱毛ラボの解約に関するQ&A!

解約金を直接、脱毛ラボの店頭で現金受け取りできる?

返金は、必ず銀行振込となります。その場で現金での受け取りはできません。

振込は、脱毛ラボを運営している株式会社セドナエンタープライズから、振り込まれます。振込確認をする時は、ご注意ください。

急な引っ越しや転勤で脱毛ラボの店舗に立ち寄れない場合は?

急な引っ越しや転勤で脱毛ラボの店舗に来店できない時は、解約書類を発送してもらえるケースもあるようです。

ただし、店舗によって対応に違いがあるので、詳細は、お客様相談センターに連絡し、確認してください。

脱毛ラボはクーリングオフに対応している?

もちろん、クーリングオフに対応しています。条件さえ満たしていれば、手続き可能です。

その条件は、

  • 契約日から原則8日以内(8日目の消印まで有効)!
  • 契約期間が1ヵ月以上!
  • 金額が総額5万円を超える!

です。

上記の3点に該当しなければ、クーリングオフはできません。解約する場合は、中途解約という形になります。

すでに脱毛ラボで、1回施術を受けていてもクーリングオフできる?

8日以内であれば、施術を受けてしまっていても、クーリングオフ可能です。

ただし、施術を受けた分や自分の意思で購入した美容品の費用は差し引かれて、返金されます。

脱毛ラボでローンを組んでいる場合、解約時にローン会社への連絡が必要?

脱毛ラボは、ライフティというローン会社と提携しています。解約時には、脱毛ラボ側でやり取りをしてくれるので、個別に連絡は不要です(※念ため、解約時に確認してください)。

脱毛ラボを解約後に再契約は可能?

再契約可能です。ただし、利用が初めての人限定キャンペーンや特典は利用できなくなります。

さらに、再度カウンセリングから受ける必要があります。元会員だからといって、カウンセリングはパスできません。

お得に契約できなくなるので、解約は慎重に行ってください。状況によっては、他サロンに乗り換えた方が良い場合もあります。

脱毛ラボの解約時に無理な引き止めはある?理由は聞かれる?

脱毛ラボでは「強引な勧誘ゼロ宣言」を掲げているので、無理な勧誘や引き止めはありませんので、安心してください。

実際に解約をした人の口コミを調査してみても、あっさり解約できたという感想ばかりでした。

万が一、無理な引き止めにあったのなら、

相談窓口:customers-front@datsumo-labo.com

へ連絡するようにしてください。

もし、解約理由を聞かれたなら、正直に答えてもらって問題ありません。脱毛ラボへの不満が原因で解約するなら、今後の改善を期待して、不満に感じている点を伝えてあげた方が親切かもしれません。

脱毛ラボの都度払いや月額制プランなら、電話と書類郵送だけで解約できる?

残念ながら、都度払いや月額制プランも、店舗に来店して、解約書類を記載する必要があります。

特に解約金も無いのだから、電話と書類の郵送だけで対応して欲しいという気持ちは分かりますが、ルールに従うようにしてください。

脱毛ラボに通っている途中で妊娠した場合、解約した方がいい?休会制度はある?

妊娠中は、脱毛ラボでの施術は受けれません(他サロンでも同じ)。これは、妊娠している女性の身体に配慮した上での対応です。

妊娠が発覚した時点で、脱毛ラボに連絡するようにしてください。

問題は、その後どうするのかということですが、契約しているプランにより対応が変わります。

月額制プランを契約している場合!休止しても支払いが続く!

休会することはできますが、その間も、月額料金の支払いが続いてしまいます。

通っていないのに、毎月料金を支払うことを考えると、金銭的な負担が大きくなるので、月額制プランを契約している場合は、中途解約することをオススメします。

回数パック制を契約している場合!

回数パック制には、保証期間があり、その期間中は、お休みしていても、回数を保持してくれます。

全身脱毛48ヶ所(通常コース) 6回:1年
12回:2年
18回:3年
全身脱毛48ヶ所(有効期限が短い) 6回:6ヶ月
12回:1年3ヶ月
18回:2年

上記の期限内に施術を受けなかった時点で、回数は失効となります。

ただし、妊娠で長期間のお休みが必要になるケースが考えられるので、有料ですが保証期間の延長も可能です。

1年間の延長:12,000円
2年間の延長:20,000円

※延長料金は、現金での支払いとなります。

出産後に、脱毛を再開できるのは、生理の周期が安定してからになります。

復帰まで、想像以上に時間が掛かるものなので、保証期間は余裕をもって設定しておくようにしましょう。個人的には、2年間の延長がオススメです。

脱毛ラボの解約に関するまとめ!

以上、脱毛ラボの解約の詳細を解説しました。

解約を希望する場合、まずは、お客様相談センター(または店舗)に電話をし、来店の予約を取るようにしてください。

さらに、契約プランによって、解約時の対応が異なることも理解しておいてください。

月額パック制は、解約希望月の前月末までに連絡しないと、余計な支払いが発生してしまいます。

妊娠や病気で、お休みする場合も、月額制を契約しているなら、支払いが続いてしまうことも知っておきましょう。

>>脱毛ラボの公式サイトはコチラ!

脱毛ラボの最新キャンペーン情報!

月額1,490円(税別)の選べる28ヶ所脱毛(顔、うなじ、VIOを含む56ヶ所から選び放題)が15ヶ月無料となるキャンペーン中です。

キャンペーンは、2019年9月30日(月)で販売終了しますので、お見逃しないようにしてください。

↓以下のバナーからWEB予約できます!

>>脱毛ラボのキャンペーン情報はコチラ!

 - 脱毛ラボ